虫歯治療・小児歯科
- ホーム
- 虫歯治療・小児歯科
虫歯治療「痛い・しみる」と感じたら
虫歯は誰もが知っているお口の病気です。しかしその仕組みまで理解されている方は、ほとんどいないと思います。こちらでは、淀屋橋、本町の歯医者「みこデンタルクリニック」が、虫歯について詳しくご紹介します。正しい知識をもって、適切な治療・予防に臨みましょう。
虫歯の原因について
虫歯は、お口の中に棲みつく虫歯菌が食べカスに含まれる糖分をエサにして酸を出し、歯を徐々に溶かしていく病気です。その原因には、次の3つが挙げられています。
- 虫歯菌
- 歯にこびりつく歯垢や歯石は、虫歯菌の棲みか。この虫歯菌が、虫歯の直接的な原因になります。
- 歯質
- 歯質には生まれつき「強い人」と「弱い人」がいます。また、だ液の分泌量が少ないと虫歯に弱い歯質になります。
- 糖分
- 飲食物に含まれる糖分は、虫歯菌が分解することで酸となります。
虫歯はこれらの3つの原因が重なり合い、それに時間の経過が加わって発症します。予防するには、食後にお口の中の汚れを取り除き、きれいな状態をつくることが必要です。
虫歯の段階と治療法について
C0
C1
C2
C3
C4
※上のアイコンをクリックすると下に詳細が表示されます。
C0:ごく初期の虫歯
歯の表面のエナメル質が溶け出す「脱灰(だっかい)」起き、白く濁った部分が現れます。まだ痛みはありません。
治療法
正しく歯をみがくためのブラッシング指導や「歯の再石灰化」を促すフッ素塗布を行います。この段階であれば、これで自然治癒が期待できます。
C1:エナメル質の虫歯
エナメル質の溶解が進み、黒ずみが現れます。冷たいものがしみることがありますが、まだ痛みはない段階です。
治療法
虫歯に冒された部分を削り、レジン(歯科用プラスチック)で補います。
C2:象牙質に達した虫歯
エナメル質の内側にある象牙質に達した虫歯です。冷たいものに加え、甘いものがしみるようになります。
治療法
虫歯に冒された部分を削り、詰め物または被せ物で補います。
C4:重度の虫歯
神経が死に一旦痛みはなくなりますが、放置すると歯根の先に膿が溜まり、再び激しく痛み始めます。
治療法
ほとんどの場合抜歯が必要になります。抜歯後は、入れ歯・ブリッジ・インプラントによって、機能を回復させます。
「う蝕検知液(うしょくけんちえき)」で
虫歯の取り残しを防ぐ
当院では虫歯治療を確実に行うために、虫歯に冒された部分を赤く染める「う蝕検知液」を使用しています。染めた部分だけを拡大鏡を使用し、拡大して確認しながら丁寧に取り除くことで、虫歯の取り残しや、健康な歯質の削りすぎを防ぐことができます。
深い虫歯の場合には、必要に応じて歯の接着材(FA+フッ素配合)を併せて使用。歯質の抗菌作用を高める効果を狙います。
当院ではできるかぎり
歯を残す治療を行います
歯は一度削ったり抜いたりしてしまえば、もう元に戻すことはできません。そこで当院では、できるかぎり「歯を残す」治療を行っています。
虫歯治療の場合、虫歯の大小にかかわらず歯を大きく削ってしまうようなことは決してせず、健全な歯質をできるかぎり残しながら治療を行います。また虫歯が大きく神経まで達しているケースでは、根管治療を実施。やむをえず抜歯となってしまった場合でも、健全な親知らずがある場合には、自家歯牙移植(じかしがいしょく)をご提案することも可能です。
むし歯が歯肉の下にまで達している場合は通常抜歯を行うことになります。しかし、健全な歯根が長くしっかりと残っていれば、クラウンレングスニング(歯冠長延長術)という治療を行うことができます。これは歯槽骨(歯が埋まっている骨)を削る、もしくは歯肉を除去することで、健全な歯を歯肉上に出す治療法です。この方法により、歯を抜くことなく虫歯を治すことができます。
クラウンレングスニングの治療例
小児歯科
~子供の歯を守る~
乳歯は永久歯に比べてやわらかく、虫歯になりやすいという特徴があります。また一度虫歯になると進行も早いため、大人よりも注意してケアすることが必要です。こちらでは淀屋橋、本町の歯医者「みこデンタルクリニック」が、お子様の歯の健康のためにできることや、治療についてご紹介します。
お子様の歯を虫歯から守りたいご家族の方へ
虫歯で辛い経験をされたことがあると、「子供にはそんな思いをさせたくない……」と思われることでしょう。お子様を虫歯から守るには、ご家族の方が日ごろからお子様のお口の中に変化が起きていないか気にかけてあげることが重要です。そして毎日の歯磨きをフォローしてあげて清潔を維持してあげましょう。そして定期検診を受けさせてあげることも大切です。
お子様を虫歯にさせないために
フッ素塗布
フッ素には、歯質を強くし虫歯になりにくい歯にする効果があります。またごく初期の虫歯であれば、これによって「歯の再石灰化」が促され、治癒が期待できるケースもあります。やわらかい乳歯にも効果的な「塗るだけ」の予防法です。
シーラント
奥歯にある深く複雑な溝には食べカスが溜まりやすく、虫歯になりやすいという特徴があります。そこであらかじめレジンを詰め、虫歯を予防する処置がシーラントです。フッ素塗布との併用で、より予防効果が高まります。
歯磨き指導
歯磨きは、一人ひとりの成長段階やお口の中の状態に合った方法で行うことが大切です。お子様が自分で正しくみがける方法を指導するとともに、ご家族の方にも仕上げみがきのコツをお教えします。
歯周病は、日本人の成人の約8割が「かかっている」か
「予備軍である」とされる国民病です。
早期の治療・予防で、大切な歯を守りましょう。
大人も子供も歯科治療は早めが肝心です。
治療を先延ばしにせず、
まずはご予約のうえご来院ください。